こんにちはー!ゆななです!
万魔のサポ攻略に行ってきました!サブキャラで!!
万魔は30万ポイントもらえれば、紋章の箱やかけらをもらえるので十分ですが…。
全く育ってない、装備適当でどこまでいけるか挑戦して、見事50万ポイントを達成しました!やったー!!
装備やサポの作戦、自分の立ち回りを紹介します!
- まったく育っていないサブキャラと万魔!装備編
- スキル振り
- サポ魔剣士の耐性とか
- 万魔用サポ魔剣士の作戦
- いざ本番!!完全制覇やボス撃破もできちゃった!
- 装備もなにもないサブキャラで万魔50万点達成!
- なにもできないサブで行く万魔3の災壇のコツ
- なにもできないサブでいく万魔4の災壇のコツ
- 全体の最終スコアはこんな感じでした!
- サポ魔剣士に任せていれば万魔で50万は楽勝!!
まったく育っていないサブキャラと万魔!装備編
サブはレベル113の天地雷鳴士!
装備は石を入れたらブレス100になるカテドラル!(ただし入れていない)
アクセや装備ひどいです!宝珠も全部そろってません( ^)o(^ )種も全部拾ってませんね。ありのままの自分ですよ!!
フワフワメガネは途中で替えましたwww眼甲+1だけどもってたw
写真では扇ですが、本番ではスティック装備です。(ひろったやつww)
スキル振り
職クエなんかしてない()
マスタースキルなんですかそれ。
これが限界でした)^o^(
キラポンが大事なのでスティ全力ですよ!!(全力で200届かない…)
盾スキルがないとしんどいです!!!会心Gがあれば強くなれます。
サポ魔剣士の耐性とか
サポにはそこそこ耐性がついていればいいですが、呪文耐性だけは外せませんでした!!
いくらミラーアーマーでも死にます)^o^()^o^(
サブがタダで雇えるキャラが少ないので自分を雇う
パーフェクトなサポじゃないんですけど、まあ眠りと幻惑だけついてるからいいかな、とかw無理そうなら途中で酒場で入れ替えていいと思います。
1用に即死、2用にマヒついてるのを雇うとか。
万魔用サポ魔剣士の作戦
基本はガンガンです!片手魔剣士を入れるなら一人バッチリにしてもいいかも。血吸いの守りがないのでミラクルソードしてほしい…。するっけ;;
いざ本番!!完全制覇やボス撃破もできちゃった!
成績!
1→完全制覇
2→完全制覇
3→制覇
4→制覇
こんな感じです。
一回目は48万だったので、「@2万詰めるか」と詰めることにしました!
装備もなにもないサブキャラで万魔50万点達成!
うひゃーwできちゃいました。行けるもんですね!!!
なにもできないサブで行く万魔3の災壇のコツ
太陽を5の災厄までに倒します。5になると中ボスがでちゃうんですよねー。たいてい石像なんですが、太陽と同時に相手にするのは辛すぎます。
開幕と同時に、Aペチで太陽にダメージを与えましょう!1でいいですw
サポはダメージ受けている敵を狙う特性があります。利用してください!後は任せておけば4の災厄あたりで太陽が赤くなってますよ。
あとディバインスペルで殺しにかかってくるので、キラポンで防いじゃいましょう。8の災壇あたりから、キラポンを全員にかけ始めるといいですよ!
なにもできないサブでいく万魔4の災壇のコツ
4で点数を伸ばしに行ったんですが、まあ死ぬ死ぬ。ヒャドが痛い。氷闇の月飾りなんて持ってません(*´д`*)
鎌・片手・鎌魔剣士といって、カカロン召喚、マジバリ、ピオが主な仕事です。キラポンも挟んでいきましょう。
暇なときは、もう攻撃をあきらめて(弱すぎるから)「ボケ」を使っていました!
サポに共鳴テンションでテンションもあげられるし、動きも止められるしなかなか良かったです。
全体の最終スコアはこんな感じでした!
3の災壇どこまでいったのか記憶にないんですが、バーサーカー出たあたりで崩れたので20は越えてた気がします。
4は18までです。魔剣士1が生き残ってタイプアップというギリギリさw
安全に1で15万とかとれたらいいんですけど、はぐ運ですね!
サポ魔剣士に任せていれば万魔で50万は楽勝!!
天地のレベルが100超えてたらまあ行けるんじゃ。
カテドラルを体上だけでも呪文耐性にしてたらもっと楽だったよねwwwwって思いました。
耐性大事!!しぬwwwwwwwwwwwwwwwww
みなさんもあんまり育っていないサブの万魔がんばってください!なんとかなります!
よかったらポチッてください!応援してくれると嬉しいです!